クラウドストレージもランサムウェアで暗号化されるリスクがある?
パソコンがランサムウェアに感染してしまうと、保存されているデータが暗号化されてしまいますが、クラウドストレージに保存されているデータも必ずしも安全とは言えないでしょう。
クラウドストレージをパソコンと同期している場合は特に注意が必要であり、ランサムウェアに感染した結果、クラウドストレージにまで被害が及ぶ可能性がありますよ。
クラウドストレージを利用する場合は、バックアップを保存したい時だけ同期しておき、使っていない時には同期を切っておく事が大切です。
大切なデータを守りたいなら、クラウドストレージだけでなく複数の外付け記憶媒体にバックアップを取っておくのがオススメですよ。
ランサムウェアの感染を防ぐためにも、怪しいメールやURLは開かないように気をつけましょう。