デスクトップに表示されるアイコンを消す方法とは?

PPC/ 3月 6, 2023/ パソコン雑学, 役立つPC情報/ 0 comments

デスクトップに様々なアプリのアイコンを表示しているという方は多いかもしれませんが、そのアイコンは消す事ができますよ。

デスクトップにアイコンが沢山表示されているとゴチャゴチャした見た目になってしまうので、使っていないアプリのアイコンは消した方が画面がスッキリするでしょう。

アイコンを右クリックして削除を選ぶ方法や、ドラッグ&ドロップでゴミ箱に移動させて削除する方法がありますよ。

一部のアイコンやファイルは、アイコンだけ消したとしてもデータ自体はパソコン内に残っているので、完全に消去したいのであればアンインストールする必要がありますよ。

アイコンを削除する前に、本当に消しても良いのかよく考えた上で消しましょう。

Share this Post

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*
*

CAPTCHA