ノートパソコンのタッチパッド、どんなメリットがある?
ノートパソコンにはタッチパッドが搭載されている機種が多いですが、タッチパッドにはどんなメリットがあるのでしょうか?
通常、パソコンの操作はマウスを使って行いますが、マウスが標準搭載されていないパソコンはタッチパッドを使ってマウスと同じ操作を行う事ができるため、別売りのマウスをわざわざ買わなくても良いのです。
タッチパッドがあるため、ノートパソコン本体だけでなくマウスも移動先に持ち運ばなくて良いですし、掃除も楽になりますよ。
ノートパソコンでマウスを使用する場合はUSBポートで接続する事になりますが、マウスを使わなければUSBポートが1つ空くため、他の周辺機器が使いやすくなるでしょう。
メーカーによってタッチパッドの読み方や使い勝手が異なるため、実際に店舗で使い心地を試してみると良いでしょう。