パソコンに搭載されているBIOSってどんな機能?
パソコンでよく聞くBIOSはマザーボードに搭載されていて、パソコンのプログラムの中でも必要不可欠ですが、どんな機能があるのか知っていますか?
パソコンの電源を入れると最初に起動するプログラムであり、BIOSにも幾つか種類がありますが、日時設定や起動テスト、正常性の診断やデバイスの有効無効などデバイスの制御に関する役割を持っているのです。
環境の変更やトラブルがあった時に操作する設定画面から、不調があった時に異常を調べる際にもBIOSの画面を見る事があるでしょう。
パソコンの電源を入れても起動しない場合は、BIOSが起動するかどうかを確認して問題の原因や症状を調べられるのです。
パソコンの基本的なプログラムですから、必要がない時には触らない方が良いでしょう。